2012/02/18

OH! 味噌作り(2)!


昨年の華々しい味噌作りデビューからはや一年。
味噌にあるまじきカラフルなカビをはやしたワタシが
リベンジで2度目のお味噌作りです。

前回の敗因をふまえると。
大豆が固くてつぶれなかったこと。
密封が甘かったこと。
・・・だと思う。それで!

大豆は前日からたっぷりの水でしっかり吸水。
普通のなべでことこと5時間やわらくなるまで煮て。
麺棒でガンガンつぶしてペーストに。
焼酎でしっかりホーロー容器を消毒して。
塩+麹と混ぜて投入!

おねがいします、今度こそ。
せめて白カビサマだけで~。

秋まで結果はおあずけ。

一日千秋の思いで、熟成を待っております。


(今回の分量)

大豆:800gぐらい 甘めにしようと、1kg用意した豆を減らす
麹:1.1kg    (伊賀「中村こうじ」さんの麹 )
塩:430g      







2012 初めての。

今年初めてのブログ投稿です。

年末年始があわただしく過ぎ、気づけばもう2月!
今年もゆるーく再開したいと思います。

昨年の年末のお話。
毎年年末に行くだんなさんの実家での餅つき行事。
朝早くから薪をくべ、もち米を蒸し、
蒸しあがったもち米を木のうすと杵で、
昔ながらのやり方でついていきます。
このうす、倉庫の奥底に眠っていた、年代物。
100kgの重さがあります。
一本の木から作られ、このように大きな”うす”は、
現代では珍しい代物だそうです。


ほわ~と湯気がたちのぼり、
木うすから活力が伝わってくるようです。